LINE
ネット予約はこちら

婦人科・内科
舞浜クリニック
千葉県浦安市舞浜1-8
ヒルトン東京ベイB1F

TEL: 047-305-8100

自費診療のご案内

自費診療価格

  • 浦安市、市川市の公費負担による子宮がん検診が可能となりました。各市所定の用紙をお持ちください(用紙により金額が異なります)。
  • インフルエンザ予防接種 受付中です。ご予約の上、ご受診ください。
  • プラセンタ注射も実施しております。費用は注射間隔により異なりますのでご相談ください。なお、注射に際して注射承諾書にサインを頂きます。

注射

子宮がんワクチン

(サーバリックス、ガーダシル)

16,500円 ※計3回打つ必要があります
インフルエンザワクチン3,500円
MRワクチン7,500円

投薬

緊急避妊ノルレボ

15,000円
避妊ピル
2,500円
ピル初診料
1,050円
生理日変更
約4,000円

検査

ブライダルチェック

12,000円~17,000円
検査項目(子宮がん検診、超音波、クラミジア、淋菌、HIV、B型肝炎、C型肝炎、風疹、麻疹、水ぼうそう、甲状腺ホルモン)
超音波検査:腹部超音波
5,300円

子宮内避妊システム(IUS:ミレーナ®)

IUSとは

子宮内に小型の器具を留置し、妊娠を防ぐ方法です。一般には「避妊リング」「リング」とも呼ばれます。
避妊効果は非常に高く、最長5年間持続します。

子宮内避妊システム(IUS:ミレーナ®)

特徴

  • 避妊効果は99.8%以上
  • 一度の装着で5年間有効
  • 黄体ホルモンの作用により子宮内膜の増殖を抑え、避妊効果が得られる
  • 血栓症リスクが上昇しない(ピルとの大きな違い)

このような方におすすめ

  • 妊娠を希望していない方
  • 出産の間隔を数年空けたい方
  • 月経量が多く、貧血でお悩みの方
  • ピルが体質的に合わない方、副作用が強く出る方
  • コンドームやピルの使用に不安がある方

使用上の注意

  • 装着後しばらくは不正出血が起こることがありますが、時間とともに落ち着きます。
  • 月経量が増えたり、期間が長くなる場合があります。生活に支障があれば抜去が必要です。
  • 性感染症(クラミジアやHIVなど)の予防効果はありません。

副作用

  • 装着初期に不正出血や出血量の変化が見られることがあります。
  • 多くは数か月で軽減します。

費用

  • ミレーナ®装着費用:59,000円(税別)

その他自由診療

  • 入社時健診(13,000円程度[診断書代込み]項目により異なる)
  • 生命保険加入時健診(保険会社規定による)
  • 自治体特定検診(自治体指定の値段)
  • 自治体がん健診(1項目500~1,000円程度、項目により異なる)
  • 公費予防接種(接種ワクチンにより異なります、お問い合わせください)
  • 任意予防接種(接種ワクチンにより異なります、お問い合わせください)
  • ピル処方(お薬代:2,200~3,000円 / 月+定期採血代)
  • 緊急避妊薬処方(16,500円) など